店舗名 | フレイアクリニック銀座院 |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル7階 |
診療時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
定休日 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
カード情報 | VISA、Master、JCB、AmericanExpress、Diners |
フレイアクリニック銀座院は東京都心で医療脱毛を手掛け、東京都や横浜、福岡などに分院を持つ美容クリニックです。
フレイアクリニックは低価格で医療脱毛が可能で、予約保証制度もあります。
そのためご自身の都合や毛周期で受診予約できると、口コミでも話題になっています。
もちろん銀座にある「銀座院」もリーズナブルな料金設定で医療脱毛を実施しています。
フレイアクリニック銀座院と周辺の脱毛クリニックの料金比較
店舗名 | 料金 | 1回あたり※ |
フレイアクリニック銀座院 | 5回 15,8000円 | 1回 31,600円 |
銀座アイエスクリニック | 5回 320,000円 | 1回 64,000円 |
銀座ファインケアクリニック | 5回 198,000円 | 1回 39,600円 |
銀座フェミークリニック | 5回 270,000円 | 1回 54,000円 |
ブランクリニック 銀座院 | 5回 195,000円 | 1回 39,000円 |
※1回あたりの料金は追加1回分の料金ではなく、単純に回数分から算出した料金です。
フレイアクリニック銀座院の料金と他のクリニックの料金を比較してわかったことは、圧倒的にエステ脱毛並みの低価格で医療脱毛が受けられるということ。
以下でコスパが良いと評判のHMRクリニック銀座院と比較していますので、ご参考ください。
フレイアクリニック銀座院とHMRクリニック銀座院の全身脱毛料金比較
脱毛クリニック名 | 5回プラン | 月々 |
フレイアクリニック銀座院 | 158,000円 | 5,400円 |
HMRクリニック銀座院 | 159,000円 | 5,400円 |
料金を見比べてみますと一見、変わらない印象を受けるかもしれません。実際、料金差は1,000円ほどの違いですし、月払いに至っては同料金です。
しかし、脱毛メニューで大きな違いがあります。
HMRクリニックは全身脱毛のみで部分脱毛は行いません。一方、フレイアクリニックでは部分脱毛が可能で、しかも部位も細かく分かれています。
たとえば、ワキだけ脱毛したい人にとってはHMRクリニックという選択肢はありえません。
フレイアクリニックは全身脱毛もおすすめですが、気になる部位だけ部分脱毛したい人も検討される価値は、十分にあるでしょう。脱毛メニューも豊富で、お求めやすい料金設定です。
フレイアクリニック銀座院の良い口コミと悪い口コミを紹介
フレイアクリニック銀座院は多くの方に利用されていますので、様々な口コミ評判があります。
ここではそれらの口コミ評価を「高い・低い」に分けてご紹介していきます。
これを読めばフレイアクリニック銀座院の評判が分かるのではないでしょうか。
良い口コミ
★★★★
接客がていねいで安心して施術を受けました。
クリニックですが、寒々しい感じもなく、むしろ温かい雰囲気だったので医療施設というよりはサロンのような雰囲気です。
もちろんツルツルの実感も十分得られるクリニックですね。
★★★★★★
仕事が忙しく週末しか利用できないのですが、今のところ問題なく予約が取れています。
ほとんどのエステやクリニックは予約が取れなかったり、平日に入れられるという友人の話を聞いていたので素晴らしい予約システムだと思います。
★★★★
仕事で外回りが多くうなじなど予期しないところに日焼けを作ってしまいがちなのですが、日焼けしたうなじや背中もきちんと脱毛してくれるのが良い感じです。
色黒のともだちがいるのですが、その子にもすすめてみようかと。
★★★★★
急な用事で予約をキャンセルしなければいけないことがあったのですが、とても丁寧に対応してくれてしかもキャンセル料やプランの1回消費などのペナルティがなかったのは良かったですね。
態度を急変させるところもあるので、それがないのはすごくうれしいです。
★★★★
医療脱毛というと効果はあるけど痛いというイメージがありましたが、脇の部分など刺激に過敏な部分の脱毛も痛みを感じません。
それにだんだん自己処理をしていてムダ毛が薄くなっているのを実感しています。
痛くなくて結果も出せるなんてイイ感じですね。
★★★★★
初めてで分からないことだらけでとにかく不安だったんですけど、カウンセラーの看護師さんが親切で説明も分かりやすかったです。
痛みに対して慎重に脱毛してくれたのでストレスなく脱毛を受けられることができて満足ですよ~。
悪い口コミ
★★
割と毛深い方なので、エステではなく医療脱毛を選びました。
でもきちんと脱毛できているかというと???って感じです。
安かろう悪かろうって言葉がありますけど、そんな印象を受ける脱毛ですね。
もう少し成果が出てくれると良いんですが。
★★
予約保証制度っていうサービスがあるので安心して直前に予約を入れたら無理でした。
保証は?って聞いたのですが、申し訳なさそうに(マニュアルっぽい?)断られて別の日を提案されました。
直前は取れないって書いといてほしいですね。
★★
休日に利用しました。
ちょっと混み合ってるらしく何となく雑な印象を受けました。
流れ作業のような感じで丁寧にやってはいるのでしょうが、次、次って感じで流されていますね。
ある程度の料金を払っているのでもう少し丁寧に行ってほしいです。
★
ムダ毛処理をしなくても脱毛してもらえるって聞いたので、行ってみたら何となくめんどくさそうな態度でムダ毛を処理してもらいました。
そこそこ時間がかかったので、それを補うように機械をかけてもらう時間が少なかったのはやめてほしいです。
★★★
悪くはなかったのですが、よくもありません。
平均的でこれはという点がありませんでした。
強いて言うなら安いということなんですけど、価格だと他の院さんも追従してきているので、そこまで魅力的な印象はありませんね。
★★
朝行動したい派なので、営業時間のスタートが遅いのはイマイチです。
一通りやりたいことをやって行けばいいのですが、何となく汗ばんでいるところを脱毛してもらうのはちょっと気が引けます。
銀座なので暇つぶしをするのもすごくお金がかかるしもうちょっと見直してほしい。
また予約保証制度もあるので次回の予約は、出来れば施術後すぐに行うのが望ましいでしょう。直前の場合は受けられないケースもあるようです。
相対的にネガティブな評価もあるものの、しかし今まで脱毛が行えなかった日焼けや色黒の方でも施術が可能というのは画期的です。それらは口コミでも高い評価を得ていました。
このように毛深い方や直前に予約を入れようとする方にはちょっとメリットを実感できないという印象ですが、通常の利用であれば多くの場合満足のいく結果や内容が期待できるのではないでしょうか。
フレイアクリニック銀座院のアクセスと道順
右手にジーユー銀座店、を見ながらユニクロ銀座店の隣にある茶色いお洒落なビルの7階にフレイアクリニック銀座院があります。
1階は靴やバッグのお店DIANAの白い店舗です。
フレイアクリニック銀座院の周辺情報
フレイアクリニック銀座院の周辺にはたくさんのお店があります。小売店だけでも真珠で有名なTASAKI、高級ブランドのPRADA、高級文具店の鳩居堂などがあります。「東京銀座」だけあって有名ブランド店が多く点在しています。
しかし、高級なものだけでなくリーズナブルなアパレルブランドのGUもあります。そして銀座院の隣にはユニクロの旗艦店である銀座店もあります。
ショッピングや飲食に関しては道を挟んで向かい側には、数年前にできた新しいショッピングスポット銀座エリア最大の商業施設GINZA SIXなどもあり、レディスアパレルやレストラン、カフェ、バーなどの様々な形態のテナントが入っています。
カフェで施術までの時間を待つのも良いですし、ディオールやヴァレンティノ、サンローラン、セリーヌと言った高級ブランドのブティックをぶらーっと散策するのもおすすめです。これらのお店はディスプレイや商品の品ぞろえにもこだわっており、店内やショウウインドウを見るだけでも十分楽しめます。
これら以外にもフレイアクリニック銀座店は、銀座の中央通りに面しているのでテナントではなく、直接店舗を展開している多くの高級ブランドのブティックを覗くこともできます。
施術が終わった後は、ちょっと背伸びをして三越でランチやディナーも良いですね。こだわりの老舗飲食店も多いので、それらの味もゼヒ楽しんでください。